スターバックス、Apple WatchでApple Payを使ってストアカードにチャージ可能にc

スターバックス、Apple WatchでApple Payを使ってストアカードにチャージ可能にc
スターバックス、Apple WatchでApple Payを使ってストアカードにチャージ可能にc

スターバックスはApple Watchアプリをさらに便利にしました。本日より、Apple WatchでApple Payを使ってスターバックスカードにチャージできるようになりました。スターバックスカードでのお支払いはこれまでもサポートされていましたが、これは内蔵のWalletアプリでのみ可能で、チャージはiPhoneアプリから行う必要がありました。

Appleは昨年のwatchOS 3ソフトウェアアップデートで、アプリでApple Payを利用できる機能を初めて追加しました。今のところこの機能を利用しているアプリはほとんどありません(例えば、watchOS版Apple Storeでは、お気に入りの商品をApple Payで購入できます)。そのため、スターバックスがついにこの機能を活用しているのは喜ばしいことです。

実際、ほとんどのスターバックス店舗では、店内の Apple Watch から Apple Pay で直接支払うことができますが、事前にチャージされたスターバックス カードではなくデビット カードやクレジットカードを使用すると、ポイントや特典を獲得することはできません。

スターバックス カードへのチャージがiPhoneとApple Watchの両方から可能になったため、この制限は緩和されました。特典を受けるにはスターバックス カードに事前にチャージする手間がかかりますが、デビットカードやクレジットカードをスターバックス アプリに保存することなく、Apple Payを使って便利かつ安全にチャージできるのは嬉しい機能です。

スターバックスはiPhoneアプリもiOS 11に対応できるようにアップデートしました。App Storeから最新バージョンをダウンロードしてください。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

gimosh.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

You May Have Missed